4つの思考スタイル
脳科学と40万人のプロファイルからわかった人間の7つの特性
思考スタイルが自分の「武器」になる
人間は一人ひとり、違った特性を持っているので
自分に合ったやり方のほうがうまくいく。
自分が本当に生かすべき能力は何なのか?
自分に合ったやり方はどんなやり方なのか?
それらを最新の脳科学を元に開発されたプロファイリング(思考・行動分析)技術で、
自分自身の脳の思考特性を見つけていきます。
4つの思考スタイルというのは、
1.コンセプト型(創造力豊かで、新しいことが大好きなチャレンジャー)
2.分析型(実利的でシャープな思考が得意、クールな理論家)
3.ディテール型(現実的で順序を重んじるしっかり者)
4.社交脳(「人」に焦点、何よりも人間関係を大切にする)